桔梗屋西陣織長財布の製作工程和柄型友禅キーケースの制作工程

2009年01月16日

和柄携帯ケース&シガレットケースの制作工程

桔梗屋の型友禅の和柄携帯ケース&シガレットケースの制作工程です。



着物の図案を長年描き上げてる京都の職人が丹念に、描き上げた柄です。


桜柄
DSCF9398










生地は京都西陣織の帯生地を仕様




6e0a06a1-s













型友禅の制作工程

DSCF9435












更に詳しくはこちらから

DSCF1268





布海苔を、炊き込み液体状にします。





DSCF1274












DSCF1275







地入れ


DSCF1258





生地に伸子を張り 溶かした布海苔を刷毛で染めます。これを地入れと言います
色を止めたり、色の分離を止める作業です。



DSCF1262








引き染め













DSCF9566




まず 西陣織の帯生地を 着物の染め方と同じ染め方の引き染めで地色を染めます。






DSCF9411



何色もの色を染め上げ、蒸しを掛け色を止めます。 染め上がると、西陣織の銀糸が上品に、光ります。




型友禅



DSCF9432









DSCF9435














DSCF9437













DSCF9438








柄を蒸し水元で色を定着させます。







DSCF8086DSCF8089DSCF8096








芯を糊で貼り、生地の間にクッションを引きます。


DSCF9404 のコピー






出来上がった、柄をケースのサイズに裁断し、縫製します。





DSCF8949





kimonoya1 at 20:35│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
桔梗屋西陣織長財布の製作工程和柄型友禅キーケースの制作工程